忍者ブログ
現在は少しお休み中ですが、またじっくり将棋を指せる日がくることを楽しみにしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 棋譜並べをする際に、自分の実戦によく出てくる戦型を多く並べたほうが効果的と考え、自分の将棋のなかで、どのような将棋が多く出てくるか調べてみました。

(実戦での遭遇確率)

自戦型 遭遇確率 頻出戦型
四間飛車 35%~40% 相穴熊、6五歩急戦、棒銀、左美濃
筋違い角 20%~25% 相筋違い角、矢倉模様、右四間型
対四間飛車 15%~20% 四間美濃、藤井システム風、浮き飛車
対三間飛車 5%~10% 石田流
対中飛車 5%~10% 5筋位取り中飛車
相居飛車 5%未満 矢倉
その他 5%~10% 引き角戦法(鳥刺し)

(取るべき対策)
① 四間飛車については、相手の対策が幅広いので苦手な形をなくすのが重要。頻出戦型については、是非とも得意形にしておきたいところ。
② 筋違い角は手将棋になりやすいが、大雑把なイメージは持っておきたい。
③ 対四間は対振りの中でも遭遇確率が高い。一貫した方針で戦えるようにしたい。
④ 対三間、対中飛車、相居飛車戦は遭遇確率は低いが、類似形になりやすいので対策を立てておきたい。
⑤ その他の戦法では、角道を開けない相手によく遭遇するため、対策が必要。

 かなり、序盤の指し手を限定したつもりでも、遭遇する戦型は数多く、すべてにおいて深く研究するのは、困難だし無駄が多いと考えます。
 すべて完璧にマスターしようというのではなく、メリハリをつけたいと思います。

  そこで、今回の棋譜並べで重点的に並べる戦型を絞ってみました。

自戦型 小分類 具体的内容
四間飛車 相穴熊 △4四歩、△4三金と備える形
  ミレニアム、8筋交換、地下鉄 △4四角と出られる形
  銀冠、四枚美濃 対持久戦
筋違い角 相筋違い角 △6五角型
四間飛車 居飛車穴熊 早い仕掛けに対する対応
三間飛車 石田流 △3一銀据置型で囲われた時の仕掛けの可否
中飛車 5筋反撃型 5筋位取り中飛車にこれ一本で対応できるか検討
相居飛車 矢倉 仕掛けの手順
その他 引き角 対抗策

  これだけでも大変ですが、一つ一つつぶしていきたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 棋譜ならべ
これはたいへんですね。軽くめまいがします。やっぱり、それぞれの対応を研究しておきたいですよね。私はたいてい初手飛先をつきます。手将棋になればなるほど楽しいですね。

あと、ご存知でしょうか?棋譜データベース
http://wiki.optus.nu/shogi/
私もよく活用します。

『非常に難しいですが』でコメントした構想は、森下の対振り飛車熱戦譜の対久保と、対藤井を参考にしてます。振り飛車党にとってもおもしろい本だと思います。それでは頑張ってください(^O^)y
toshiya9012 URL 2007/05/12(Sat)00:00:33 編集
» Re:棋譜ならべ
私も棋譜データベース活用しています。
振り穴ですと、広瀬五段や屋敷9段の棋譜を参考にしています。
あと、アマ強豪の方ですね。
筋違い角や対振り飛車の戦術については、プロではなく(指す人がいません(笑))、アマ強豪の方の棋譜をネットで収集して参考にしています。
2007/05/12 19:44
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(06/28)
(10/29)
(10/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yamatetsu814
性別:
男性
自己紹介:
将棋
(レーティング戦)
【最高R】
◇激指9 1123(5級)
◇激指11 1382(2級)
□24 1388(2級)
□将棋ウォーズ    ニ段
□81dojo  1731(三段)
□ヤフー  1714 (紫レート)
□将棋オンライン 1418(一級)  
★近将:1550(初段)
★インフォ:1557(初段)
★ハンゲ:602(上級棋士)
■アマ連 :1436(4大会出場)
現在R;1423
16戦12勝4敗

(詰将棋)
現在804問挑戦済
5手詰将棋(挑戦済)(202問)
5手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
7手詰将棋(挑戦済)(202問)
7手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
3・5・7手詰将棋(挑戦済)(160問)
9手詰将棋(挑戦予定)(202問)

(ローカルタイトル)
江南将棋大会 C級優勝(4勝0敗)
愛岐会    D級優勝(4勝0敗)
三島市民将棋大会B級4位(3勝1敗)
広小路杯   B級優勝(5勝0敗)

(SMKタイトル)
棋聖戦準棋聖(準優勝)
竜王戦準竜王(準優勝)

将棋への取組
ひたすら実戦
対局を楽しむ
将棋ができることに感謝する

ピアノ
(現在休止中)

□UP済(練習含む)
「ラダトーム城」(Ⅰ)
「街の人々」(Ⅰ)
「広野を行く」(Ⅰ)
「フィナーレ」(Ⅰ)
「ドラゴンクエストマーチ」(Ⅱ)
「Love Song 探して」(Ⅱ)
「果てしなき世界」(Ⅱ)
「ほこら」(Ⅱ)
「レクイエム」(Ⅱ)
「恐怖の地下洞」(Ⅱ)
「海原を行く」(Ⅱ)
「戦い」(Ⅱ)
「この道わが旅」(前半)(Ⅱ)
「王宮のロンド」(Ⅲ)
「冒険の旅」(Ⅲ)
「ほこら」(Ⅲ)
「勇者の故郷」(Ⅳ)
「馬車のマーチ」(Ⅳ)
「ジプシーの旅」(Ⅳ)
「不思議のほこら」(Ⅳ)
「エレジー」(Ⅳ)
「謎の城」(Ⅳ)
「木洩れ日の中で」(Ⅵ)
全23曲
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Copyright © [ 将棋練習日誌 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]