現在は少しお休み中ですが、またじっくり将棋を指せる日がくることを楽しみにしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
対局絶ちを一週間続けましたが、対局再開することにしました。
理由は、実戦で楽しみたいことと、詰将棋の力は急には上げられないと悟ったことです。
対局絶ちをすることにより、自分にプレッシャーをかけ劇的な変化を期待したのですが、自分自身の気力(棋力?)脳力(能力?)、モチベーションの問題から、劇的な変化は難しいため、もっとのんびり楽しむというスタイルでいいと思いを改めました。
対局絶ちを決断した時は、連敗続きで自分自身に苛立ってしまいましたが、現時点での実力だと思って割り切りたいと思います。
対局再開に当たり、これまでの反省を踏まえ、次のことを心がけたいと思います。
① 将棋を楽しむ
受験勉強みたいにやっても楽しめないし、レートばかり気にしていても楽しくないです。目の前の対局には集中したいですが、勝っても負けても勝負を楽しみたいと思います。
確かに最高R更新については大きな目標ではありますが、「将棋を楽しむ」という原点だけは忘れないようにしたいです。
② 詰将棋早解きチャレンジは継続する
なかなか成果は現れませんが、自分にとっては効果的な方法だと思っていますので、できるだけ毎日継続したいと思います。
目標は411問全てを10分間に36問以上のペースで解けるようになることです。
③ 棋譜並べは負けたときにする
漠然と並べていても、自分の場合、全然頭に入らないことが分かりました。負けて悔しさが残っている時のほうが身に入るかなと。
記憶力はかなり失われていますので、何度でも忘れ、何度でも並べなおしたいと思います。
また、「詰将棋ドリル③」は、持ち駒別の出題形式になっており、自分の手が読めない手の傾向が分かるので面白いと思いました。
今のところ、桂馬と飛車を持ち駒にした場合に手が見えにくいことが分かりました。
もっと手が見えるようになるよう、反復練習したいと思います。
理由は、実戦で楽しみたいことと、詰将棋の力は急には上げられないと悟ったことです。
対局絶ちをすることにより、自分にプレッシャーをかけ劇的な変化を期待したのですが、自分自身の気力(棋力?)脳力(能力?)、モチベーションの問題から、劇的な変化は難しいため、もっとのんびり楽しむというスタイルでいいと思いを改めました。
対局絶ちを決断した時は、連敗続きで自分自身に苛立ってしまいましたが、現時点での実力だと思って割り切りたいと思います。
対局再開に当たり、これまでの反省を踏まえ、次のことを心がけたいと思います。
① 将棋を楽しむ
受験勉強みたいにやっても楽しめないし、レートばかり気にしていても楽しくないです。目の前の対局には集中したいですが、勝っても負けても勝負を楽しみたいと思います。
確かに最高R更新については大きな目標ではありますが、「将棋を楽しむ」という原点だけは忘れないようにしたいです。
② 詰将棋早解きチャレンジは継続する
なかなか成果は現れませんが、自分にとっては効果的な方法だと思っていますので、できるだけ毎日継続したいと思います。
目標は411問全てを10分間に36問以上のペースで解けるようになることです。
③ 棋譜並べは負けたときにする
漠然と並べていても、自分の場合、全然頭に入らないことが分かりました。負けて悔しさが残っている時のほうが身に入るかなと。
記憶力はかなり失われていますので、何度でも忘れ、何度でも並べなおしたいと思います。
また、「詰将棋ドリル③」は、持ち駒別の出題形式になっており、自分の手が読めない手の傾向が分かるので面白いと思いました。
今のところ、桂馬と飛車を持ち駒にした場合に手が見えにくいことが分かりました。
もっと手が見えるようになるよう、反復練習したいと思います。
PR
この記事にコメントする
» 祝、対局再開
対局再開おめでとうございます。
3つあげられた項目はどれも重要でしょう。とりわけ一番目の「将棋を楽しむ」はアマに許された特権です。プロのコピー将棋であれ、独創的な手法であれ、アマには楽しめるはずです。詰め将棋は日課にすべきでしょうね。指し将棋の時間がなくても、トイレで風呂で詰め将棋ならチャレンジ可能ですもんね。最後の負けた将棋を並べ直す点も共感します。とかく負け将棋は見るのも忍びないものですが、「負け将棋こそ最大の教師」なので、いろいろと教えてくれるものです。
ではまた。
3つあげられた項目はどれも重要でしょう。とりわけ一番目の「将棋を楽しむ」はアマに許された特権です。プロのコピー将棋であれ、独創的な手法であれ、アマには楽しめるはずです。詰め将棋は日課にすべきでしょうね。指し将棋の時間がなくても、トイレで風呂で詰め将棋ならチャレンジ可能ですもんね。最後の負けた将棋を並べ直す点も共感します。とかく負け将棋は見るのも忍びないものですが、「負け将棋こそ最大の教師」なので、いろいろと教えてくれるものです。
ではまた。
» Re:祝、対局再開
ありがとうございます。
負け続けて頭に血が上り、強くなることばかり考えて、詰め込み学習みたいなプランを立てましたが、ダメでした。
楽しくないですし、棋譜並べはただ並べていても身に入らないからです。
また、いくら終盤のトレーニングをしても、いざ実戦をしてみますと、簡単な3手詰が読めなかったり、やはり、練習と実戦は違いますし、実戦の緊張感の中でいかに指せるかということだと思います。
そして、何より実戦は楽しいですしね。
やはり実戦の中で楽しみながら強くなるのが一番だと思いました。
ただ、私の場合たくさん指すと頭に何も残りませんので、負けた将棋を反芻することと、「手が見える」状態を保つための、「詰将棋10分間早解きトレーニング」を日課とすることだけは、将棋を楽しむための最低限の課題として今後も取り組んでいくつもりです。
負け続けて頭に血が上り、強くなることばかり考えて、詰め込み学習みたいなプランを立てましたが、ダメでした。
楽しくないですし、棋譜並べはただ並べていても身に入らないからです。
また、いくら終盤のトレーニングをしても、いざ実戦をしてみますと、簡単な3手詰が読めなかったり、やはり、練習と実戦は違いますし、実戦の緊張感の中でいかに指せるかということだと思います。
そして、何より実戦は楽しいですしね。
やはり実戦の中で楽しみながら強くなるのが一番だと思いました。
ただ、私の場合たくさん指すと頭に何も残りませんので、負けた将棋を反芻することと、「手が見える」状態を保つための、「詰将棋10分間早解きトレーニング」を日課とすることだけは、将棋を楽しむための最低限の課題として今後も取り組んでいくつもりです。
» 楽しみ
①将棋を楽しむ←これが一番ですよね。楽しいとやる気もわいてきます。私もこちらの記事に触発されて詰め将棋の量を増やしました。週間将棋の3問+3問では、ちょっと少ないと反省したので^^;持ち駒別の出題っておもしろいですね。
» Re:楽しみ
将棋が楽しい⇒もっと強くなりたい⇒詰将棋等のテンションが上がる⇒実戦で結果が出る⇒将棋が楽しい⇒・・・と楽しいとやる気が出てきますね。
詰将棋については、やり方次第だと思います。一問一問をじっくり解くのも一つのやり方だと思います。私の場合は、読む力が異様に弱く、実戦では3手詰とかでも平気で見逃したりすることが多いものですから、実戦で「手が見える」ようになるために、簡単な詰将棋をたくさん解き、「詰め形」を体で覚えてしまおうという作戦です。
持ち駒別の出題というのは、大変面白い趣向で、自分のクセが分かる(すぐ手が見える問題と手が見えにくい問題)意味で、私は飛車、角、桂の駒の効きを見逃しやすいことがよく分かりました。
このトレーニングの成果が実戦でどう現れるか自分でも楽しみです。
詰将棋については、やり方次第だと思います。一問一問をじっくり解くのも一つのやり方だと思います。私の場合は、読む力が異様に弱く、実戦では3手詰とかでも平気で見逃したりすることが多いものですから、実戦で「手が見える」ようになるために、簡単な詰将棋をたくさん解き、「詰め形」を体で覚えてしまおうという作戦です。
持ち駒別の出題というのは、大変面白い趣向で、自分のクセが分かる(すぐ手が見える問題と手が見えにくい問題)意味で、私は飛車、角、桂の駒の効きを見逃しやすいことがよく分かりました。
このトレーニングの成果が実戦でどう現れるか自分でも楽しみです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yamatetsu814
性別:
男性
自己紹介:
将棋
(レーティング戦)
【最高R】
◇激指9 1123(5級)
◇激指11 1382(2級)
□24 1388(2級)
□将棋ウォーズ ニ段
□81dojo 1731(三段)
□ヤフー 1714 (紫レート)
□将棋オンライン 1418(一級)
★近将:1550(初段)
★インフォ:1557(初段)
★ハンゲ:602(上級棋士)
■アマ連 :1436(4大会出場)
現在R;1423
16戦12勝4敗
(詰将棋)
現在804問挑戦済
5手詰将棋(挑戦済)(202問)
5手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
7手詰将棋(挑戦済)(202問)
7手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
3・5・7手詰将棋(挑戦済)(160問)
9手詰将棋(挑戦予定)(202問)
(ローカルタイトル)
江南将棋大会 C級優勝(4勝0敗)
愛岐会 D級優勝(4勝0敗)
三島市民将棋大会B級4位(3勝1敗)
広小路杯 B級優勝(5勝0敗)
(SMKタイトル)
棋聖戦準棋聖(準優勝)
竜王戦準竜王(準優勝)
将棋への取組
ひたすら実戦
対局を楽しむ
将棋ができることに感謝する
ピアノ
(現在休止中)
□UP済(練習含む)
「ラダトーム城」(Ⅰ)
「街の人々」(Ⅰ)
「広野を行く」(Ⅰ)
「フィナーレ」(Ⅰ)
「ドラゴンクエストマーチ」(Ⅱ)
「Love Song 探して」(Ⅱ)
「果てしなき世界」(Ⅱ)
「ほこら」(Ⅱ)
「レクイエム」(Ⅱ)
「恐怖の地下洞」(Ⅱ)
「海原を行く」(Ⅱ)
「戦い」(Ⅱ)
「この道わが旅」(前半)(Ⅱ)
「王宮のロンド」(Ⅲ)
「冒険の旅」(Ⅲ)
「ほこら」(Ⅲ)
「勇者の故郷」(Ⅳ)
「馬車のマーチ」(Ⅳ)
「ジプシーの旅」(Ⅳ)
「不思議のほこら」(Ⅳ)
「エレジー」(Ⅳ)
「謎の城」(Ⅳ)
「木洩れ日の中で」(Ⅵ)
全23曲
(レーティング戦)
【最高R】
◇激指9 1123(5級)
◇激指11 1382(2級)
□24 1388(2級)
□将棋ウォーズ ニ段
□81dojo 1731(三段)
□ヤフー 1714 (紫レート)
□将棋オンライン 1418(一級)
★近将:1550(初段)
★インフォ:1557(初段)
★ハンゲ:602(上級棋士)
■アマ連 :1436(4大会出場)
現在R;1423
16戦12勝4敗
(詰将棋)
現在804問挑戦済
5手詰将棋(挑戦済)(202問)
5手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
7手詰将棋(挑戦済)(202問)
7手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
3・5・7手詰将棋(挑戦済)(160問)
9手詰将棋(挑戦予定)(202問)
(ローカルタイトル)
江南将棋大会 C級優勝(4勝0敗)
愛岐会 D級優勝(4勝0敗)
三島市民将棋大会B級4位(3勝1敗)
広小路杯 B級優勝(5勝0敗)
(SMKタイトル)
棋聖戦準棋聖(準優勝)
竜王戦準竜王(準優勝)
将棋への取組
ひたすら実戦
対局を楽しむ
将棋ができることに感謝する
ピアノ
(現在休止中)
□UP済(練習含む)
「ラダトーム城」(Ⅰ)
「街の人々」(Ⅰ)
「広野を行く」(Ⅰ)
「フィナーレ」(Ⅰ)
「ドラゴンクエストマーチ」(Ⅱ)
「Love Song 探して」(Ⅱ)
「果てしなき世界」(Ⅱ)
「ほこら」(Ⅱ)
「レクイエム」(Ⅱ)
「恐怖の地下洞」(Ⅱ)
「海原を行く」(Ⅱ)
「戦い」(Ⅱ)
「この道わが旅」(前半)(Ⅱ)
「王宮のロンド」(Ⅲ)
「冒険の旅」(Ⅲ)
「ほこら」(Ⅲ)
「勇者の故郷」(Ⅳ)
「馬車のマーチ」(Ⅳ)
「ジプシーの旅」(Ⅳ)
「不思議のほこら」(Ⅳ)
「エレジー」(Ⅳ)
「謎の城」(Ⅳ)
「木洩れ日の中で」(Ⅵ)
全23曲
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析