現在は少しお休み中ですが、またじっくり将棋を指せる日がくることを楽しみにしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月の戦績です。
4月は前半は絶好調だったのですが、後半落ち込み、最終的には3月の勝率をも下回ってしまいました。
今月は対局数が多いこともあり、いろんな成果と課題が浮き彫りになる結果でした。
4月は前半は絶好調だったのですが、後半落ち込み、最終的には3月の勝率をも下回ってしまいました。
今月は対局数が多いこともあり、いろんな成果と課題が浮き彫りになる結果でした。
自戦型 | 対局 | 勝 | 敗 | 勝率 |
四間飛車 | 32 | 21 | 11 | 0.656 |
(内四間穴熊) | 27 | 19 | 8 | 0.704 |
対四間飛車 | 13 | 8 | 5 | 0.615 |
(内居飛車穴熊) | 11 | 7 | 4 | 0.636 |
対三間飛車 | 9 | 2 | 7 | 0.222 |
(内居飛車穴熊) | 2 | 0 | 2 | 0.000 |
対中飛車 | 3 | 2 | 1 | 0.667 |
(内居飛車穴熊) | 3 | 2 | 1 | 0.667 |
その他戦型 | 12 | 9 | 3 | 0.750 |
(内穴熊) | 6 | 5 | 1 | 0.833 |
合計 | 69 | 42 | 27 | 0.609 |
(内穴熊採用局) | 49 | 33 | 16 | 0.673 |
穴熊採用割合 | 71% |
今月の成果
① 相穴熊戦の好調
四間側を持った場合は、7勝2敗と好調。「とっておきの相穴熊」効果かも?
② イレギュラー戦型に対する対応力
イレギュラー戦型(飯島流引き角、筋違い角、角交換振り飛車等)にそこそこ対応できたのは良かった。
今月の課題
① 連敗の多さ
連勝は気持ちのいいものだが、だんだん手が乱暴になり、次に連敗モードの悲劇が待っている。
3連敗以上が4回もあったのはいただけない。メンタル面に課題か。
② 対振り飛車戦の苦戦
対振り飛車戦に対して勝率が悪い。特に今月は三間飛車が悪かった。
③ 特定の戦型に対する苦戦
特定の戦型で負けが込んだ戦型があった。
来月の課題
① 対局数を減らしてでも、一人感想戦を行う。特に敗局は棋譜解析を行い、敗因を分析する。
② 序盤の駒組みでの作戦負けをした場合は、戦型毎にコレクトした棋譜を並べ、修正を図る。
③ 疲れているとき、集中できないとき、イライラしているときの対局は手が荒れるので避ける。
④ できれば月に一度は道場の定例会に参加し腕を磨く。
⑤ 「囲い別詰め将棋」を繰り返し解き、終盤の射程距離を伸ばすよう努める。
① 相穴熊戦の好調
四間側を持った場合は、7勝2敗と好調。「とっておきの相穴熊」効果かも?
② イレギュラー戦型に対する対応力
イレギュラー戦型(飯島流引き角、筋違い角、角交換振り飛車等)にそこそこ対応できたのは良かった。
今月の課題
① 連敗の多さ
連勝は気持ちのいいものだが、だんだん手が乱暴になり、次に連敗モードの悲劇が待っている。
3連敗以上が4回もあったのはいただけない。メンタル面に課題か。
② 対振り飛車戦の苦戦
対振り飛車戦に対して勝率が悪い。特に今月は三間飛車が悪かった。
③ 特定の戦型に対する苦戦
特定の戦型で負けが込んだ戦型があった。
来月の課題
① 対局数を減らしてでも、一人感想戦を行う。特に敗局は棋譜解析を行い、敗因を分析する。
② 序盤の駒組みでの作戦負けをした場合は、戦型毎にコレクトした棋譜を並べ、修正を図る。
③ 疲れているとき、集中できないとき、イライラしているときの対局は手が荒れるので避ける。
④ できれば月に一度は道場の定例会に参加し腕を磨く。
⑤ 「囲い別詰め将棋」を繰り返し解き、終盤の射程距離を伸ばすよう努める。
PR
この記事にコメントする
» すごい
おお、すごい勝率じゃないですか。四間穴熊が7割超えとは。さすがです。
お、対三間飛車だけ勝率が低いですね。定跡を知っていないと序盤で悪くしてしまいやすい戦型ですよね。私も対三間の対策とか勉強しなきゃなーとよく思います。あと、ゴキゲン中飛車対策とか。
是非yamatetsuさんの四間穴熊解説ビデオ見てみたいです。
私はこれまで、鷺宮定跡のビデオをやってきたんですけど、その中で日本人から見ても役に立ちそうなのが出来たので、それだけ日本語版作っちゃいました。
デスクトップ録画ソフトを使って、将棋ソフトで解説するのがオススメです。
お、対三間飛車だけ勝率が低いですね。定跡を知っていないと序盤で悪くしてしまいやすい戦型ですよね。私も対三間の対策とか勉強しなきゃなーとよく思います。あと、ゴキゲン中飛車対策とか。
是非yamatetsuさんの四間穴熊解説ビデオ見てみたいです。
私はこれまで、鷺宮定跡のビデオをやってきたんですけど、その中で日本人から見ても役に立ちそうなのが出来たので、それだけ日本語版作っちゃいました。
デスクトップ録画ソフトを使って、将棋ソフトで解説するのがオススメです。
» Re:すごい
日本語バージョン見ましたよ。お見事です。理論的でマトリックス等視覚にわかりやすくて素晴らしいできだと思います。この戦型を指す日本人アマチュア棋士には垂涎ものです。
私もいつかこのようなものを作りたいですが、まずは自分がその戦型に対する理解を深めないとどうしようもないです。「こんな感じかな」では戦法解説ビデオになりませんからね。
4月の実戦では対振り飛車に対してあまり出来がよくありませんでした。これは出現頻度が四間穴熊に比べると少ないため、しっかりとした対策を採っていないことが原因です。
私の対振り飛車はあるアマチュアの方の指し方を参考にしています。そこで、私の対振り飛車勉強法は、その方の24の棋譜を収集して、戦型毎に分類し盤に並べることです。棋譜並べと実戦の繰り返しによりもっとレベルアップしていきたいです。
私もいつかこのようなものを作りたいですが、まずは自分がその戦型に対する理解を深めないとどうしようもないです。「こんな感じかな」では戦法解説ビデオになりませんからね。
4月の実戦では対振り飛車に対してあまり出来がよくありませんでした。これは出現頻度が四間穴熊に比べると少ないため、しっかりとした対策を採っていないことが原因です。
私の対振り飛車はあるアマチュアの方の指し方を参考にしています。そこで、私の対振り飛車勉強法は、その方の24の棋譜を収集して、戦型毎に分類し盤に並べることです。棋譜並べと実戦の繰り返しによりもっとレベルアップしていきたいです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yamatetsu814
性別:
男性
自己紹介:
将棋
(レーティング戦)
【最高R】
◇激指9 1123(5級)
◇激指11 1382(2級)
□24 1388(2級)
□将棋ウォーズ ニ段
□81dojo 1731(三段)
□ヤフー 1714 (紫レート)
□将棋オンライン 1418(一級)
★近将:1550(初段)
★インフォ:1557(初段)
★ハンゲ:602(上級棋士)
■アマ連 :1436(4大会出場)
現在R;1423
16戦12勝4敗
(詰将棋)
現在804問挑戦済
5手詰将棋(挑戦済)(202問)
5手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
7手詰将棋(挑戦済)(202問)
7手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
3・5・7手詰将棋(挑戦済)(160問)
9手詰将棋(挑戦予定)(202問)
(ローカルタイトル)
江南将棋大会 C級優勝(4勝0敗)
愛岐会 D級優勝(4勝0敗)
三島市民将棋大会B級4位(3勝1敗)
広小路杯 B級優勝(5勝0敗)
(SMKタイトル)
棋聖戦準棋聖(準優勝)
竜王戦準竜王(準優勝)
将棋への取組
ひたすら実戦
対局を楽しむ
将棋ができることに感謝する
ピアノ
(現在休止中)
□UP済(練習含む)
「ラダトーム城」(Ⅰ)
「街の人々」(Ⅰ)
「広野を行く」(Ⅰ)
「フィナーレ」(Ⅰ)
「ドラゴンクエストマーチ」(Ⅱ)
「Love Song 探して」(Ⅱ)
「果てしなき世界」(Ⅱ)
「ほこら」(Ⅱ)
「レクイエム」(Ⅱ)
「恐怖の地下洞」(Ⅱ)
「海原を行く」(Ⅱ)
「戦い」(Ⅱ)
「この道わが旅」(前半)(Ⅱ)
「王宮のロンド」(Ⅲ)
「冒険の旅」(Ⅲ)
「ほこら」(Ⅲ)
「勇者の故郷」(Ⅳ)
「馬車のマーチ」(Ⅳ)
「ジプシーの旅」(Ⅳ)
「不思議のほこら」(Ⅳ)
「エレジー」(Ⅳ)
「謎の城」(Ⅳ)
「木洩れ日の中で」(Ⅵ)
全23曲
(レーティング戦)
【最高R】
◇激指9 1123(5級)
◇激指11 1382(2級)
□24 1388(2級)
□将棋ウォーズ ニ段
□81dojo 1731(三段)
□ヤフー 1714 (紫レート)
□将棋オンライン 1418(一級)
★近将:1550(初段)
★インフォ:1557(初段)
★ハンゲ:602(上級棋士)
■アマ連 :1436(4大会出場)
現在R;1423
16戦12勝4敗
(詰将棋)
現在804問挑戦済
5手詰将棋(挑戦済)(202問)
5手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
7手詰将棋(挑戦済)(202問)
7手詰ハンドブック(挑戦済)(200問)
3・5・7手詰将棋(挑戦済)(160問)
9手詰将棋(挑戦予定)(202問)
(ローカルタイトル)
江南将棋大会 C級優勝(4勝0敗)
愛岐会 D級優勝(4勝0敗)
三島市民将棋大会B級4位(3勝1敗)
広小路杯 B級優勝(5勝0敗)
(SMKタイトル)
棋聖戦準棋聖(準優勝)
竜王戦準竜王(準優勝)
将棋への取組
ひたすら実戦
対局を楽しむ
将棋ができることに感謝する
ピアノ
(現在休止中)
□UP済(練習含む)
「ラダトーム城」(Ⅰ)
「街の人々」(Ⅰ)
「広野を行く」(Ⅰ)
「フィナーレ」(Ⅰ)
「ドラゴンクエストマーチ」(Ⅱ)
「Love Song 探して」(Ⅱ)
「果てしなき世界」(Ⅱ)
「ほこら」(Ⅱ)
「レクイエム」(Ⅱ)
「恐怖の地下洞」(Ⅱ)
「海原を行く」(Ⅱ)
「戦い」(Ⅱ)
「この道わが旅」(前半)(Ⅱ)
「王宮のロンド」(Ⅲ)
「冒険の旅」(Ⅲ)
「ほこら」(Ⅲ)
「勇者の故郷」(Ⅳ)
「馬車のマーチ」(Ⅳ)
「ジプシーの旅」(Ⅳ)
「不思議のほこら」(Ⅳ)
「エレジー」(Ⅳ)
「謎の城」(Ⅳ)
「木洩れ日の中で」(Ⅵ)
全23曲
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析